11.16.2011

ソーシャル=社会的  セキュリティ=保障

アメリカで生活するうえでまず必要となるのが、社会保障番号(Social Security number)である。これは、就労者に対して発行される管理番号と位置づけられているが、持っていないと税排除の対象とならない事から、現在では出生時に証明書と併せて登録される九桁の番号である。

大学を卒業した後に与えられる1年間の就労許可(Practical Training Program)を利用してボストンで就職をした僕は、当然ソーシャルセキュリティを取得しているはずなのだが、カードは随分昔に紛失してしまったらしい。アメリカではこの番号が就職や口座開設の身分証明として使用されているので 、これがないと何もできないに等しい。幸い番号は控えてあったが、それが正しいかを確かめる必要がある。そこでソーシャルセキュリティ・オフィスへ出向いた。

マンハッタンの南、チャイナタウンとトライベッカの間にある連邦ビルに事務所を構えるSSオフィスは、建物に入るまでのセキュリティがとても厳しい。飛行機に乗る以上の厳しさは、連邦ビルの重要性?を伺わせる。今日はかばんにナイフが入っていなくてよかった。入ってからは気が抜けるほど簡単だった。入口で渡される用紙を書き込み、順番が来るとその紙を提出するだけ。アメリカ特有の軽いトークを聞き流しながら、低姿勢で待つ事5分。番号の確認がとれ、新しいカードを発行する手続きをしてもらい退館。

待つ事たった一週間。封を切って中を見ると、紙のカードが一枚。

どうやらそんな紙切れで身分を証明するらしい...さすがアメリカ。

0 件のコメント:

コメントを投稿